トイレリフォーム 便器取替えと床補修完成とテレビ配線補修H様御依頼ありがとうございます。

無事H様邸のトイレリフォームが完成いたしました。

二日目の作業は、こちらのボンドと

 

こちらの束を使用して、床の補修工事です

少しゆるい感じの床が「かちっと」する為の、束増し&根太増し工事です。

 

工事中は、こんな感じです (根太増し工事中)

後に見えなく成ってしまう床下も掃除機掛けをさせていただきました。

 

束増し&根太増し工事の後に、合板張りと微調整の為のアースシールをして

二日目の工事は、終了です

不陸調整ばっちしのしっかりとした床に成りました。

 

3日目の作業は、朝一番で床屋さんの出番です

手際良くこの様にクッションフロアーの完成です。

 

床屋さんの作業中にH様より一言いただきました「テレビの具合を見てもらえますか?」

私より「床工事中の今なら、手が空いてます、見させていただきます」。

 

テレビ裏の配線一部手直しと、不要な分配器の取り外しで写りが良くなりました

こちらの昔の分配器で電波が減衰していたようです。

 

で、本日の本題のトイレ工事に移ります

まずは、給水管のバキューム吸引をさせていただきます

これは、流れが良くなる為のヒカリ電機流のおまじないです。

 

続いては、便器の取り付けです

床の工事をしっかりして置いたので、水平ばっちりのトイレに成りました。

 

次の作業は、こちらのコンセントです

既設のコンセントには、アースが有りません。

 

新コンセントは、ウォシュレット用にアース付きダブルコンセントにさせていただきました。

 

めでたく、新トイレの完成です

とても良い感じになりました。

最終の工程で、もう二手間させていただきます。

 

給水廻りと排水廻りから水漏れが無いかの最終チェックです

念入りにさせていただきました。

 

給水栓のフィルターの掃除もいつも通りオーケーです

これで流れの良いトイレ君の完成です、ありがとうございました。

快適、快便、流れビューティフルです。

 

H様へ 3日間のトイレ工事ありがとうございました

手間ひまを惜しまず施工させていただきました

末長くお使い下さいませ。

 

東京都建設業許可店「管工事」&「電気工事」&「内装仕上げ業」の㈱ヒカリ電機 大金より。

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

昭島市トイレリフォーム 工事の一日目 H様御依頼ありがとうございます。

本日は、昭島市つつじが丘ハイツのH様邸のトイレ工事の一日目です。

長年お世話に成りました、こちらのトイレ交換工事&床補修工事をさせていただきます。

 

まずは工事に取り掛かる前に、準備をさせていただきます

宅内の養生は、こんな感じです ローカと洗面室と内玄関と外玄関をさせていただきます。

 

ローカの養生は、こんな感じにさせていただきました。

 

エレベーターの中はこんな感じです

マンションリフォームの時は、こんな感じの養生で、大体一日目のAMは時間が掛かります。

工事も大切ですが、共用部分を汚さない様にするのも大事です

そんなこんなで、工事事態のスタートはお昼位からです。

 

共用部分の養生も無事終わり

さっそく旧便器君の取り外しをさせていただきます。

便器君 大変お世話になりました、ありがとう!

 

トイレの取り外しが終わるとこんな感じです

今回のH様邸は、トイレリフォームと床補修工事です。

 

床のクッションフロアーを剥がして見ると、こんな感じです

給水管の廻りが少し黒ずんでいて、湿気っぽいです

Hご主人より「床の具合どうですか?」

私より「年数的には、おりこうさんですが、部分的に床鳴りと湿気っぽい所がございます」。

 

で、本日は床はがしと、痛んでいる給水管の一部取替えをさせていただきました

 

H様へ、しばらく御不便をおかけいたします「スミマセン」

 

また明日の工事よろしくお願いいたします。

 

トイレ工事の好きな ㈱ヒカリ電機  大金より。

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

照明器具を外したら壁紙が?。

先日お伺いしたK様邸のLEDキッチンライトの施工事例を御紹介いたします。

 

旧品の照明を取り外して見るとこんな感じです

壁紙が有りません

K様へ、いかがいたしましょう?

 

K様から、「気になる どうしよう!」

「でも 大変でしょ!」

 

私より「少し大変ですが!  お店の在庫の壁紙でよければ張れますよ!」

K様から「貼って」! 「おまかせします」!

解かりました、との事で、一旦お店にもどり極力近い物を用意して

再びK様宅へ。

 

K様宅へ戻って、まずはのりの準備です

壁紙のりを、少々水を頂戴して撹拌です。

 

天井の壁紙施工中は、こんな感じです

メジャーで寸法を取りながら、なるべく美しくプチ壁紙をさせていただきました。

 

壁紙の完成は、こんな感じです

K様から一言いただきました「結構いいんじゃない!」

ありがとうございます。

 

壁紙張りとLEDキッチンライトの完成です

Kさまから ふたたび いただきました「わー 明るい、良い感じ」

ありがとうございます。

 

LED照明も無事完成ですが もう一仕事です、追加の御依頼で

スイッチ交換とコンセント交換の御依頼です

追加御依頼ありがとうございます。

 

こちらのK様が気にされていた、ゆるく成っていたスイッチとコンセントを交換

させていただきました、めでたしです。

 

K様からの御依頼は、少しづつ快適にとの事です

当店もいっぺんに沢山頼まれても施工がおいつきません

少しづつが助かります

 

また少しづつの御依頼お待ちしております。

Kさまへ、毎々の御依頼ありがとうございます

またよろしくお願いいたします。

 

少しづつ快適をお届けするのも㈱ヒカリ電機の仕事です。

 

建設業許可 「電気工事業&内装仕上げ業」の ㈱ヒカリ電機 大金より。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

本日の配達メンバーは?おしりすがた? でスミマセン!トリプル大金。

本日は、昭島市のH様宅へ、お買い上げをいただきました

TOSHIBA全自洗と乾燥機と冷蔵庫の配達です。

 

東芝がんばれぇーーー!

東から太陽が昇って芝が生えます(私の勝手な思い込みです)、すみません。

 

朝一の準備で、全自洗と乾燥機と冷蔵庫を積み込みます。

ヒカリ電機号のミニキャブ君とマイエース君で昭島市のH様宅へ出発です。

ここで、出発前の記念撮影をいたします、おしり姿?。

 

トリプルおしり(後ろ姿)です。

長男が、前からの写真は恥ずかしいとの事で、本日はこんな絵図らになりました。

右が私、真ん中が嫁ちゃん、そして左が長男です。

 

で、H様宅へ到着です

私より「H様へ、写真とHPブログよいですか?」

H様より「はずかしいから、配達中の写真はやめてね!」

はい、解かりました、

との事で、納品中の写真はありませんが、めでたく納品の完成です。

 

納品から帰って来るとこんな感じです

16年前に、私が納めさせていただいた、全自洗と乾燥機と冷蔵庫です

その節は、ありがとうございました。

 

H様も16年ありがとうと、引き取りの家電に声をかけていました。

 

H様へ、毎々ありがとうございます

16年前もありがとうございます、そしてこの度もありがとうございます。

 

本日も一日ありがとうございました。

 

㈱ヒカリ電機 大金&嫁ちゃん&長男より。

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日立OBの御得意様電気事故予防の為 懐かしいワンショットカップリングクーラーの取り外し&東芝エアコン S様御依頼ありがとうございます。

先日は、S様宅へ東芝エアコンの取り付けにお伺いをさせていただきました

良く晴れたエアコン工事日和でした。

S様邸の、こちらのクーラーを取り外しさせていただきます。

約30数年使用されていたそうです

まだ現役で、冷えはバッチシだそうです

 

大変綺麗にお使いで、「流石 昔のクーラーは長持ちです」!

S様のメンテナンスも良いのだと思います。

 

S様からの御依頼は、年数の経過したクーラーから、けむりが出たりしてはいけないし

電気事故を起こしてはいけないとの事で、予防的に新エアコンにお取替えとなりました。

さすが日立OBさまです、電気の事を気に掛けてますね。

 

電気事故や電気火災の予防も大切ですネ。

 

配管のお化粧テープを剥がして見るとこんな感じです、むかしなつかしのワンショットです

ワンショット接続、なつかしぃーーー。

昔の取り付けや、ワンショット接続の配管延長工事で、苦労した事が思い出します。

若い頃のエアコン工事は、苦労&涙の連続でした

 

あんちゃんが来たの? 「おにいちゃんじゃだめだから、お父さんを連れて来て」!

と、行く先、行く先、よく言われました

 

自分では、若い頃からいけてたんですけど?

 

人生の先輩の評価は厳しいです。

 

前おき(少々こぼし)が、長くなりました、すみません

昔のエアコンを見ると、駆け出しの若い頃を思い出しまして、「涙 涙」です。

 

ワンショットの接続を外すとこんな感じです

若いエアコン屋さんには、解かりにくいと思いますが、当時はこの接続が主流でした

ショックを与えながらやさしくそろーりと接続を外しましたが、ワンショットの部分から

フロンが漏れました、ごめんなさい バルブの戻りがしっくりいかなかったようです。

 

室内機の取り外しが終わると、こんな感じです

当時は室内機の背板も、木製でした、こちらもなつかしぃーーー。

 

背板の取り外しが終わるとこんな感じです

S様へ、壁紙どうしましょう?

S様から、「自分で貼るから心配しないで」「そのまま工事を進めて下さい」

はい、解かりました。

 

S様は、大変器用な方なので心配いりません。

 

新エアコンの取り付けをさせていただきます

毎々おなじみの水平器を使用して、水平ばっちしにさせていただきました。

 

配管の接続もトルクレンチを使用して、フロン漏れの無い様に慎重な締め付けを

させていただきました。

 

室内機の完成は、こんな感じです。

最終工程の真空乾燥&機密テストもしっかりさせていただきました

これでエアコン君が、上々に動いてくれます。

 

最後にS様から一言いただきました「結構いいですね!」

ありがとうございます、手間ひまをおしまず取り付けをさせていただきました

末永くお使い下さいませ。

 

これでS様宅の電気事故防止の為のエアコン取替え工事の完成です、めでたしです。

毎々ヒカリ電機へ、エアコンの御依頼をいただきましてありがとうございます。

 

エアコン工事好きの ㈱ヒカリ電機  大金より。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!